こんにちは、Hikidashi久保です。
今日も記事を読んでくださりありがとうございます。
さて今日は画像編集ソフトLuminar4を使って遊んでみたということでお届けしたいと思います。
※挿入画像
カメラ:SONY α7III
レンズ:Minolta MC rokkor-pf 55mm f1.7(マウントアダプター付)
撮影:くぼ
Luminar4について
改めましてこんにちは
フォトグラファーとしての立場で画像編集ソフトLuminar4(ルミナー4)についての情報をお届けしたいと思います。
今日は家族で天王寺動物園に出かけていて、そこでいろいろ写真を撮影してきました。
はじめにお伝えしておきますが、今日は本当にただこのLuminar4を使って遊んだだけなので、こんなことできるよというだけのご紹介です!
ちなみにいろいろ使ってみて、感動する機能が豊富に揃っているのはわかっておりますので、数回に分けてチュートリアルをお届けしたいと思ってます。
是非、次回以降ご確認ください。
Luminar4はいわゆる画像編集ソフトなのですが、photoshopやLightroomなどと異なり、どちらかというとインスタグラムのフィルターやsnowの機能に似ています。
いろんなことをAIを使って編集していくので、動作自体は少し重めですが、どこをどのように編集すべきかとかを先回りに処理してくれるので、非常に感動しました。
アイキャッチ画像でも使いましたが、こんなことができます!
今日少し触れる機能の「AIスカイリプレースメント」と呼ばれる機能を使って、遊ぶとこんな感じの画像をすぐに作ることができます。一番左の通天閣が元画像です。
このときに白飛びして、空と同化してしまっている箇所があるので、うまく処理できていない部分もあるのですが、その辺はご容赦ください。
元々20以上ある空の画像を適用することができます。
また空の画像自体は、さらに別のものをダウンロードして、使用することも可能なようです。
そしてこのアプリのインターフェイスはこんな感じで、非常にシンプルで使いやすい印象です。
ただしそれぞれの機能の中身に入っていくと、言葉が聴き慣れない物が多いので、少し戸惑われる方も多いように思います。少しどんな感じで使ってみるといいかなども含めて、この辺りはyoutubeを活用してご説明できたらと思っています。
使っていけばなんのことはないのですが、慣れるまで多少時間はいるかもしれません。
またいろいろと整理してみて、お伝えできるようにしていきますね!
ちなみにこのアプリは買いきりで僕は9,560円で購入・ダウンロードしました。
10%OFFのクーポンを使って購入しましたので、定価は10,000円を少し超えるぐらいでしょうか。
このアプリのいいなと思う点は、adobeのソフトと連携できる点です。
Lightroomである程度編集してから、プラグインとして、Luminar4を使うこともできるし、Photoshopも絡めて画像作りが可能になります。
僕はPhotoshopを軸にLightroomを使ってきましたが、3つ目のアプリのLuminar4を活用して、さらにいい現像ができていったらいいなと思っています。
チュートリアルに合わせて、作例などをアップしていきますので、ご確認くださいね。
天王寺動物園での一コマ
ということで、今日の本題はこれにて終了で、天王寺動物園に行って、撮影してきたものを共有したいと思います。家族でいくと、まだ上の子も自分でずっと歩いてられる訳でもなければ、自由に歩き回ることもあるので、映像撮影はなかなか難しく、写真飲みになっています。
映像も撮影したいけど、今はこうやって写真について深く知っていきたいなとも思っているので、ちょうどいい機会として写真について一から勉強したいと思っていたりします。
では今日撮影したものをご覧ください。
エモい写真をいろいろ撮りたかったのですが、あまりうまく言ってませんね。
結構ピント外してしまったりしてるんですよねー
オールドレンズだから、撮りたい瞬間に瞬発的に撮影できないことが多いので、ブレてたり、白飛び・黒つぶれしていたり、難しいですね。でもめちゃくちゃ楽しく撮影できました。
子供達も楽しかったのか、動き回ってて疲れて、すぐ寝てました(笑)
コロナ感染が拡大してきていますが、外出自粛ではなく、対策をしっかり行って外出することで、子供たちにとっても楽しい時間を作っていきたいと思っています。
明日もお出かけしてきます!明日の撮影を追えたら、オールドレンズのレビューをしていきたいと思いますので、興味のある方は是非お越しください!
ということで今日は、ほとんど実りのない記事でしたが、この辺りで終わりにしたいと思います。
Luminar4は本当にオススメですので、是非ルミナー4と検索いただき、ご利用検討ください。
明日は朝が早いので、そろそろ寝たいと思います!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
Twitter、LINE@、Instagramもやっておりますので、ぜひフォローのほどよろしくお願いします!
いろいろコメントもいただけると嬉しいです。
Hikidashiをみんなで一緒に作っていきましょう!
では、バイバイ!
FOLLOW ME!!